
2009年03月13日
社長のタイプ
MovAd Japanという会社を創業し、私もゼロからベンチャーを立ち上げて軌道に乗せるという作業を行っている中で、以前とは違って、今まで見えなかった事がよく見えるようになってきました。
その中で、一番見えるようになったのが、様々な社長の特徴とタイプの違いです。
特に、不況となった経済状況の中、更に鮮明に分かってきました。
私の周りには、沢山の社長の知り合いがいて、私が新しく作った会社にアドバイスをしてくれる社長も居れば、弊社の販売パートナーになってくれる社長も居れば、有力な会社のTOPを紹介してくれる社長も居ます。
この気持はとても有難いことです。
で、面白いのは、アドバイスの内容です。
ある人は、どうやったら私個人が一番儲かるかという視点で一生懸命アドバイスしてくれます。
またある人は、どうやったら我社の社員が幸せになり且つモチベーションが上がるかという視点でアドバイスしてくれます。
また別のある人は、・・・・・・・・
要するに、各社長が親身になってアドバイスしてくれる事を聞くと、その社長が経営者として何を一番大事にしているかが分かります。
ナルホド。
社長それぞれ、一番大事にしている事がこんなにも違うのかという事を改めて認識しました。
また、物凄く勉強になります。
その中で、一番見えるようになったのが、様々な社長の特徴とタイプの違いです。
特に、不況となった経済状況の中、更に鮮明に分かってきました。
私の周りには、沢山の社長の知り合いがいて、私が新しく作った会社にアドバイスをしてくれる社長も居れば、弊社の販売パートナーになってくれる社長も居れば、有力な会社のTOPを紹介してくれる社長も居ます。
この気持はとても有難いことです。
で、面白いのは、アドバイスの内容です。
ある人は、どうやったら私個人が一番儲かるかという視点で一生懸命アドバイスしてくれます。
またある人は、どうやったら我社の社員が幸せになり且つモチベーションが上がるかという視点でアドバイスしてくれます。
また別のある人は、・・・・・・・・
要するに、各社長が親身になってアドバイスしてくれる事を聞くと、その社長が経営者として何を一番大事にしているかが分かります。
ナルホド。
社長それぞれ、一番大事にしている事がこんなにも違うのかという事を改めて認識しました。
また、物凄く勉強になります。
Posted by 中村政史 at
14:50
│Comments(0)