2007年02月01日

地熱を上げる

会社を大きく成長させようとした時、自分が大きく飛躍しようとした時、なかなか思うようにいかなかったり、自分のやっている事を、周りの人間から理解されなかったり、批判されたりして、挫けそうになる事が誰しもあると思います。
だんだんと、自信がなくなったり、自分のやっている事が不安になったりします。
ここで大事な事は、「地熱を上げる」という考え方です。
例えば、氷という固体があります。氷は、摂氏マイナス100℃でも、マイナス10℃でも固体のままですが、それが、0度を超えると、「固体」だったものが、「液体」に変わります。
そして、100℃を超えると「液体」だったものが「気体」に変わります。
大きな成長や飛躍をするには、周りの声や様々な障害があっても、愚直に「地熱を上げて」いけば、必ず大きな変化を起こす事が出来ます。途中で辞めてしまえば、結局「固体」のままで変わりません。



Posted by 中村政史 at 12:56│Comments(5)
この記事へのコメント
”地熱を上げて!”肝に銘じて・・・幾度となく諦めてきた事があり、ある人から”中途半端”とガツンと言われたばかりです。焦らず、投げ出さず、地熱を持ってやり続けます!
Posted by naonao at 2007年02月01日 23:03
naonaoさん

誰だって、挫けたり、途中で諦めたり、投げ出したりしてしまうのは普通です。
まして、自分がやっている事を他人から否定されたり、最もらしく間違っているというような理由を説明されたりすれば、途中でやめたくなるのは当然です。
でも、それでも自分の心だけを見つめて続けていれば、いつかは、固体から液体、そして気体へと変化します。(必ず!!)
その時、周りの人が自分に対して話す言葉が明らかに変わってきます。
「あなたのやって来た事は間違いではなかった」と
Posted by 中村 at 2007年02月01日 23:19
ありがとうございます♪
Posted by naonao at 2007年02月02日 08:22
中村 政史様

今まさしく仕事で孤軍奮闘中で、この言葉がかなり響いてしまいました。
めげずに 明日から“地熱を上げて”がんばります!!

ありがとうございました。m(__)m
Posted by ともとも at 2007年02月04日 22:31
ともとも さん

固体が液体になるまでは、少し時間が掛かりますが、一度、液体になると一息つくのと同時に、ステージが明らかに変わります。
何も出来ていない、何も変わっていないなどと考えずに「続ける勇気」を持って下さい。

中村
Posted by 中村 at 2007年02月05日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。